blog
- 
秋のラベンダーお盆に入り秋の気配が感じられる時期になりました。 秋のラベンダーの見れる場所のお問い合わせも有り、近くに探しに… 
- 
 平澤 勇斗卒業のお知らせ皆様こんばんは、本日は皆様にお知らせがあります。 私、平澤 勇斗は2019年8月10日を最後にオープン時からス… 
- 
ラベンダーの季節いよいよ、北海道もラベンダー咲く季節となりました。 フォテージイン美瑛からほど近いところにあるJR美瑛駅のラベ… 
- 
夏季短期バイトのクワガタみなさん、こんにちは!!夏季限定スタッフのクワ男です。 段ボールが僕の部屋です。朝の見回りの為、段ボールから脱… 
- 
How to get to Phottage inn Biei from JR Biei StationPlease follow this instruction to get Phottage from JR … 
- 
 カフェ PECOPECO美瑛といえば美しい風景と、おいしい食事。 ぜひ、美瑛を訪れた際はおいしいものをたくさん召し上がって下さい♪ 今… 
- 
 夏近し!拝啓、さわやかな初夏となり、皆様方におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 今回はフォテージの自称観光大臣、… 
- 
びえいヘルシーマラソン皆さん、こんばんは。本日は美瑛町、春の一大イベントである『びえいヘルシーマラソン』が開催されました。 お天気に… 
- 
 Bloomingみなさんこんばんは、本州はこれから梅雨の季節に入りますね。 ここ美瑛では、先週からほとんど雨が降らず農作物に影… 
- 
 審査員総評&フォトコンデータ皆さんこんばんは!前回のフォトコンの入賞作品はご覧いただけましたか? どれも素晴らしい北海道の原風景で、雄大さ… 
- 
 2019フォテージフォトコン結果発表!みなさんこんばんは。2019年フォトコンテストへのご応募ありがとうございました! 大変多くの応募作品をいただき… 
- 
 薄紅のなごり待ちわびたサクラの季節が、 ひんやりとした風とともに、足早に散りゆこうとしています。 名残り惜しさを残しつつも… 
最近の投稿
アーカイブ一覧
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
