こんにちは。フォテージイン美瑛です。
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
震災から約3週間が過ぎ、当館は元気に頑張っております!
涼しく過ごしやすい北海道の秋を是非ご堪能ください!

そして今北海道旅行をお考えの皆様に朗報!
楽天トラベルページ内で10/1(月)10:00より「元気です北海道クーポン」配布が決定しました!
これを機会に是非秋の北海道観光を楽しみにお越しくださいね♪
****************************************
■10/1(月)配布決定!「元気です 北海道クーポン」のお知らせ

****************************************
この度北海道を旅行される皆様のために、
大変オトクな割引クーポンが発行されます!
それでは早速その内容をご紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・クーポン概要
2018/10/1(月)10:00下記URLで配布
https://travel.rakuten.co.jp/special/prj/201809/
予約可能期間:2018/10/1(月)10:00-2018/11/29(木)23:59
宿泊対象期間:2018/10/1(月)-2018/11/30(金)チェックアウト分まで
・クーポン種類
3,000円割引クーポン(1名利用以上:6,000円(税込)以上利用) 350枚
6,000円割引クーポン(2名利用以上:12,000円(税込)以上利用) 375枚
9,000円割引クーポン(2名利用以上:18,000円(税込)以上利用) 1,300枚
12,000円割引クーポン(2名利用以上:24,000円(税込)以上利用) 1,500枚
20,000円割引クーポン(2名利用以上:40,000円(税込)以上利用) 1,650枚
クーポンは利用先着順となりますので、獲得後すぐのご利用をおすすめします。
※先に獲得をしていても利用枚数上限を迎えた後は利用ができません。
予約方法に関するお問い合わせは予約サイトをご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このチャンスを利用して、一足先に秋の美瑛富良野の風景写真撮影を楽しまれてはいかがでしょうか?

久しぶりの更新になってしまいました。
先週一週間、お休みをいただき関東へ戻っていました。関東はとても暑く夜は半袖でも平気なほどでした。
ところが北海道に帰ってくると、夜は上着がないと寒く、旭岳は初雪が降って木々の紅葉は進み、季節は秋!
浦島太郎状態です。

北海道で起きた地震による予約キャンセルは北海道全体で約94万人、292億円にのぼるそうです。
美瑛は地震前の状態に戻り、いつも通りの生活を送っています。
政府も「ふっこう割」で北海道を支援してくれるようですので北海道へ来るなら今がチャンス!
ご宿泊希望の方はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。
先日告知を行いました中西 敏貴氏フォトセミナー、予約開始から15分でシングルツインともに満室となりました!
ご予約されました皆様、ありがとうございます。当日をお楽しみに!
また今年は昨年より大幅に受付人数を減らした関係でご予約が取れなかった皆様、大変申し訳ございません。
多数のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。

さて、美瑛の丘にも秋の気配が訪れてきています。木々の色が秋の色へと変わっています。
今日も丘を巡りましたが、徐々に観光客の数も戻ってきているように感じましたがまだ少ない印象です。
今年の紅葉は、例年にないほど撮りやすいかもしれませんね。
この度の北海道胆振東部地震で被災されました方々へお見舞いを申し上げるとともに、犠牲者の方々へ深く哀悼の意を表します。
また、当館へ皆様から多数の激励を頂戴いたしました。この場をお借りして、厚く御礼申し上げます。
ここ美瑛は停電により混乱がありましたが現在、徐々にそれも回復して日常に戻っています。
ご安心ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Phottage inn Biei 秋の特別企画
「風景写真と料理を愉しむ集い in Phottage」13名限定
秋深まる美瑛で絶景写真と絶品料理を楽しむ会の開催が決定!
ミシュラン掲載店「ちゃい」の絶品中華に舌鼓を打ちながら、写真のお話を心ゆくまでお楽しみいただきます。セミナーの翌朝は美瑛選果のバターロールと美瑛牛乳を朝食としてお楽しみください。
第一部
風景写真家 中西敏貴氏による写真セミナー
最新作によるトークと撮影・現像テクニック講座
第二部
写真講評会
参加者の作品を中西氏が自ら講評(一人3点まで)
風景に限らず、スナップ、人物、動物などジャンルは問いません。自信作を中西氏に講評していただけるチャンスです!
第二部からは「ちゃい」の絶品中華を楽しみながら進行してまいります。
◆開催日時◆
2018年11月10日(土) 18:00?
◆応募定員◆
最大13名(シングル9室、ツイン2室)
◆セミナー料金◆
おひとり様あたり 1泊2日 税込10,000円?
・料金に含まれるもの
フォテージ宿泊料(お部屋タイプはお選びいただけません)
セミナー参加料
(写真講評希望の方は備考欄に講評希望とお書きください。後日、送信先メールアドレスをお送りいたします。)
夕食&夕食時のドリンク(ソフトドリンク、アルコール)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回は最大で13名様のご宿泊者限定のイベントとなります。
当日の参加枠はありませんのでご注意ください。
イベントの受付は予約フォームより行います。受付開始は9/17(月) 21:00~
先着順となりますのでお早めに!
セミナー参加希望の方はこちらから↓
?

地震発生から一週間が経ちました。美瑛の街は今どうなっているのでしょうか?


北海道全土で電力は復旧していますが、電力供給が逼迫しているため道内は節電が行われています。


レンタサイクルもあまり利用されていないようです。丘の上もいつもよりずっと静かです。

ラブニールさんも空室ありの表示。道内の観光業宿泊業は大打撃を受けています。
ですが、街の様子はいつもと変わりがないように見えました。

美瑛に古くからあるお店の閉店

誰かの落し物、それを知られてくれる優しさ。

店番する猫とキツネのぬいぐるみ。

?
町のパン屋さん。
??
散歩をする人。学校帰りの小学生。

線路沿いに咲くコスモス。
美瑛はいつもの時間が流れていました。ただ少し、地震の影響はあります。
コンビニの商品棚には十分にものがありません。おにぎり、お弁当はいつも通りでしたがパンが品不足でした。
スーパーも普段より品揃えが少ないです。
おそらく、「北海道へ行くのを楽しみにしていたのに・・・」と思いながら現地の状況がわからずに旅行自体をキャンセルされている方も多くいらっしゃると思います。
札幌の方の情報はお伝えできませんが、美瑛富良野旭川の地震後の様子、現在の状況をできる限り皆様にお伝えして、少しでも不安材料を取り除けたらうれしく思います。
おとといは富良野へ。昨日は旭川へ。今日は美瑛を見て回りました。
安心してください、北海道は元気です!
来週あたりにから紅葉が始まりそうですよ!
ご宿泊希望の方はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。

季節はすっかり秋。美瑛の丘でも秋を感じることができるようになりました。
町や丘の上は地震のせいかひっそりとしていて、観光客の方が少ないようです。
フォテージでも、キャンセルのお問い合わせを多く頂いております。
電車が動いてない、飛行機が飛ばない、余震が不安など理由は様々です。
こればかりは仕方がないことだと僕は思いますので、また改めて北海道へお越しください。
来週になれば紅葉も始まり、山の木々が赤く染まります。
とうきびも出回るようになりました。先日農家の方からいただきましたが、とても甘くて美味しいですよ!
人が少なくなってしまったこのタイミング、チャンスかもしれません。。。
ご宿泊希望の方はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。
9月6日未明、北海道胆振地方を震源とする強い地震が発生しました。
震源から遠く離れた美瑛では建物への被害はありませんでしたが、大規模な停電が発生しました。

朝焼けが綺麗な日でした。信号機は点灯していません。
宿には電池で動くラジオがあるので、そこから情報を集めます。
美瑛だけで起きていたと思っていた停電は、なんと北海道全域で発生していました。
復旧の見込みはなし。このとき、地震の被害は想像以上に大きいものだったと知りました。

ラジオから流れる音楽がひとときの癒しを与えてくれます。

宿の内部各所に設置されている非常用電灯。2時間しか持たず、朝には消えていました。

宿の正面に掲示している黒板にも停電中であることを書きました。
少し、落ち着いて町の方の状況を確認しに行きました。
まずは最寄りのコンビニ。

いつもなら車が止まっているこの時間。車は一台もなく、完全休業。

ガソリンを買い求めに並ぶ車。

1時間待ちだったそうです。

ガソリンの売り切れたスタンド。
電気がないのでほとんどのお店は臨時休業。
そんな中、営業している店舗もありました。

停電直後は正にパニック状態。ガソリンの買い求め、コンビニなどでの食料の買占め。
電気が徐々に復旧してきた2日目は一部の地域で店舗の営業が再開。落ち着きを取り戻してきました。
このブログを書いている現在、JR富良野線は運休、食料品も品薄、節電などまだまだ通常通りにはなっていないようです。
宿への宿泊キャンセルの連絡も大変多くなっております。
止むを得ない状況のため、一部の方々のキャンセルは無料にて承っております。
北海道は春夏秋冬、いつでも素晴らしい風景、美味しい食べ物、優しい人々が迎えてくれます。
地震の影響で北海道旅行をキャンセルされた皆様も、タイミングを変えて是非お越しください。
美瑛はあと数日で元通りになります。
停電から復旧したばかりなので掲載写真の編集もままならず、見づらいかと思いますがご了承ください。
Phottage inn Biei スタッフ平澤