blog
-
白い春
今年も出会うことができました。 北へ帰る旅の途中に 羽を休める白鳥さんたちに。 春晴れの青い空と、 とはいえ、…
-
ニューフェイス
丘の植物たちが 春のぬくもりを求めて 顔を出しはじめました。 晴れた日には 降りそそぐ春がキラキラとまぶしく …
-
カフェ「ARBOLITO」
2022年11月オープンのカフェ ARBOLITO(アルボリート)に入ってみました。 駅からも近いのでお薦め…
-
「HOKKAIDO LOVE!割」事業期間延長のご案内
北海道旅行代金20%の補助、 そして、申請をすれば平日2000円、休日1000円のクーポンがもらえお得に北海道…
-
融雪剤散布の季節
今日の日中はとても暖かく、最低気温もプラスのまま終わる日になりそうです。 雪もだんだん溶けゆき、道路のアスファ…
-
フェルム ラ・テール美瑛
美瑛のお越しの際には 窓から雪景色を眺めながらの ランチはいかがでしょうか? ゆったりと流れる時間とともに ご…
-
白銀の丘
今日は1日中曇りの予報だったのにも関わらず 午後から晴れ模様となり 白銀の丘を キラキラと照らしてくれました。…
-
ほっかいどう応援電子クーポンの申請のお願い
「HOKKAIDO LOVE!割」をご予約のお客様へ 宿泊予約とあわせてほっかいどう応援クーポンの申請をお客様…
-
「HOKKAIDO LOVE!割」販売開始のお知らせ
「HOKKAIDO LOVE!割」が再開されます! 北海道旅行代金20%の補助、 そして、申請をすれば平日20…
-
Happy New Year!
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2023年 元旦
-
2022大晦日
美瑛の丘の風景を織りなす存在として 小麦畑があります。 丘を渡る風にゆれながら 太陽の光にかがやく姿は 個人的…
-
Merry Christmas!
とてもおだやかな クリスマスの朝となりました。 毎年、ささやかではありますが ご宿泊いただいたお客様に クリス…
最近の投稿
アーカイブ一覧
- 2025年7月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月