blog
-
ries café(リーズカフェ)
美瑛町五稜の丘に佇む「ries café」 木のぬくもりを感じることのできるカフェです。 美瑛にお越しの際はぜ…
-
秋色
このところ漂い始めた秋の気配は たしかな秋色に移ろい、染まり始めました。 フォテージのシンボルツリーであるナナ…
-
秋の訪れ
お盆も過ぎ、朝晩は冷え込み秋の雰囲気も感じられるようになってきた美瑛です。 昨年撮影の写真を整理をしてみました…
-
夏の風景
お盆も終わり、心なしか秋の気配がただよう美瑛です。 こんな夏らしい風景もあと少しで見納めのようです。
-
第3回 フォテージイン美瑛フォトコンテスト 開催中のお知らせ
今年度の第3回フォテージイン美瑛フォトコンテスト現在開催しております。 例年は4月末締め切りでしたが、現在の社…
-
秋まき小麦の収穫が始まりました
美瑛の丘の風景によく見られる小麦畑。 そんな小麦が黄金色に色づき始めました。 例年7月の終わりに秋蒔き小麦の収…
-
「びえい割」ご利用をお考えのみなさまへ
お1人様1泊¥3000お得になる美瑛町独自のキャンペーン「びえい割」が 今月より利用開始されましたが、すでに多…
-
新栄の丘 「風味舎」ソフトクリーム
北海道のソフトクリームはやはり格別ですが その中でもオススメをご紹介したいと思います! 新栄の丘にある「風味舎…
-
夏の美瑛始まりました
夏の日差しの強さと緑と黄色のパッチワークの丘の畑も色づきつつあります。青い空とカラフルな丘の景色と、夏の美瑛が…
-
「びえい割」の受付をフォテージでも開始!
またまたお得に宿泊できるプランのお知らせです! 美瑛町独自のキャンペーン「びえい割」が開始となります。 お1人…
-
美瑛町外にお住いの皆さまへお得なお知らせです!
7月1日より美瑛町のプレミアム商品券「好きですびえい商品券」発売開始となります。 プレミア率は25%!! フォ…
-
フォテージで「どうみん割」利用できます!
道内の宿が最大1万円お得になる「どうみん割」のお知らせです。 道民の方がお泊まり頂くと1泊料金が [シングルル…
最近の投稿
アーカイブ一覧
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2023年12月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月