カテゴリー: ブログ

  • 丘のまちのちゅうか屋さん 「ちゃい」

    ランチタイム 11:00~14:00 辛さがお好みで選べる担々麺は 幾度となく通いたくなるお味。 店内は女性お…

  • 花さく季節

    今年もきれいに咲いてくれました。 フォテージイン美瑛のルピナス。 雪解けを迎えたのは つい先月のこと。 もうこ…

  • 新栄の丘より

    新栄の丘から望む十勝岳連峰。 雪が日に日に 融けてゆきます。 白い冬山姿は そろそろ 見納めのようです。

  • 新緑

    丘の上は 新緑が大きく揺れるほどの風と、 その、風に乗って 木立の向こうから うぐいすの鳴く声と カッコウの鳴…

  • 春のサクサク

    このところ 風の強い日和が続いており サクラ色の花びらが 飛んでしまいはしないかと つい、窓の外の光景に馳せて…

  • お花見日和

    チェックインの際、 「寒さで手が震えて文字が書けないです。。」 とおっしゃられたのは 3日前にツーリング旅行で…

  • レトロうどん・そば自販機

    美瑛の中心部にある 食品スーパー、花輪食品さんの店舗前に とてもレトロな趣きの うどん・そば自販機が設置されま…

  • サクラ開花!

    数日前に札幌市や旭川で桜の開花を迎えていましたが、 いよいよ、本日! 美瑛の市街地と 上富良野町の深山峠さくら…

  • 前田真三 生誕100年記念展

    写真展のご案内です。 美瑛の丘の美しさを一躍有名にしたことで知られる前田真三氏の生誕100年を記念して「SHI…

  • 春日和

    今日は20℃近くまで気温が上がり 春、そのものといった日和でした。 桜のつぼみも、ややぷっくりとしたように感じ…

  • 丘模様

    すっかり雪が解けた美瑛。 トラクターが農道をゆき ひばりが飛びゆき交う 丘の畑では 右へ左へと 縫うように 農…

  • 福寿草

    雪解けが進み 春を告げる花、福寿草を 見かける事ができるようになりました。 そして、ふきのとうもぷっくりと 顔…