カテゴリー: ブログ

  • 風の彩り

    いつのまにやら、 敷地内の木々が 秋色に色づいていました。 夜になると 窓の外からは 秋の虫の声がひびき 風の…

  • 夏の空の下

    空はいまだ青い夏空のままに 白いそばの花と オオハンゴウソウがかがやいて すすきの穂が風にゆれています。 秋と…

  • 新栄の丘のソフトクリーム

    朝と夕方の風が 涼しく感じられるようになりましたが 日中は、まだまだ夏の暑さが続く美瑛です。 そして、北海道と…

  • 丘の麦稈ロール

    丘の麦畑が黄金色に染まり いよいよ収穫の時期を迎えたようです。 収穫を終えた畑には これぞ北海道の風景、 コロ…

  • 藍染結の杜

    美瑛町に藍の魅力の発信する文化複合施設が 今月7日にオープンしました。 藍染体験が出来る他、カフェ、ショップも…

  • ラベンダーフェスタかみふらの

    そろそろラベンダーの季節が終盤を迎えています。 お隣の上富良野にある日の出公園では昨日まで ライトアップが行わ…

  • オルテの丘

    オルテの丘 とある森をぬけると。。 そこにはまるで物語の中に 迷い込んだような景色が広がっていました。 個人宅…

  • 丘の風

    今日は晴れて 気温が28度まで上がりました。 それでも丘の上をわたる風は心地よく しばらくのあいだ、 そのまま…

  • 夏の風景

    麦の穂が風に揺れ ジャガイモの花が日差しを浴び そして、 ラベンダーの花が香りはじめました。 美瑛の、真夏の風…

  • つかの間の夏日

    昨日までの2日間ほど 真夏のような暑さとなり 今年初めて冷房を入れました。 天気予報によると 今後数日間は雨が…

  • 第5回フォテージイン美瑛フォトコンテスト

    今年も開催させていただきます。 フォテージイン美瑛フォトコンテスト!! 今年の作品テーマは「四季折々 〜あなた…

  • びえい流リンネ

    「春よ恋」といえば 美瑛産小麦ですが、 その小麦で作られたパンの端材から 発泡酒が誕生しました。 その名も「び…