みなさまこんにちは!寒い日が続いている美瑛です。
ですが、晴れ間もありシャッターチャンスも沢山あります。
そんな絶景を探していると、一匹の猫がいました。
猫好きのヒラサワは車を降りてソロリソロリと猫に近づきます。
大体の猫はすぐに逃げてしまいますが、この猫は違いました。
どんどん近づいてきます。
そして。。。

膝の上に乗ってきました!
人肌が恋しかったのでしょうか。それとも肉球が冷たくて暖かい場所を探していたのでしょうか。
そんなことはどうでもいいのです!
しばらく冬毛のモフモフ猫を愛でた後、泣く泣くお別れをしました。
また明日も行きます!だってこの子の肉球が冷えちゃうから。。。
宿泊のご予約はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。
冬季もご予約受付中です!
みなさん、あけましておめでとうございます!
2019年もフォテージイン美瑛をよろしくお願い致します。
フォテージは年末年始からたくさんの方々にご利用いただいており、皆様の写欲の熱さに驚いています。
この週末も満室が続いており、新年から大忙しです。
1、2月は厳冬期のため朝晩の冷え込みが激しくなり、ダイヤモンドダストを撮れるチャンスがもっとも高い時期でもあります。
真冬の美瑛にお越しになる際はスキーウェアなどの暖かい格好、長靴や冬靴など滑りにくく水に強い素材の靴、そしてミラーレスカメラの場合は予備のバッテリーを沢山用意しましょう。
真冬の撮影時はバッテリーの性能が著しく低下します。100枚撮ったら電池切れ!なんてことも。。。
宿泊のご予約はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。
冬季もご予約受付中です!

Merry Christmas From All of Phottage inn Biei…
フォテージからメリークリスマス!
宿泊のご予約はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。
年末年始、冬季もご予約受付中です!
冬はなかなか晴れない美瑛ですが、雲の隙間から日の光が差す瞬間があります。

千代田の塔が陽の光に照らされて灰色の景色の中に浮かび上がっていました。
曇りの日でも美しい景色はどこかにあります。
2018年も残りわずか。美瑛の撮り納めはお済みですか?
宿泊のご予約はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。
年末年始、冬季もご予約受付中です!
美瑛に来られる方、特にフォテージをご利用される方は主に写真撮影を目的とされています。
毎月来られる方、足繁く通い数日間滞在される方、一週間ガッツリと宿泊される方。。。
そんな皆様からの声で一番ご要望の多かったポイントカード。
遂に開始しました!

表は黒地に白抜きの宿のロゴ。シンプルでスタイリッシュ。

スタンプ捺印面。シングル一泊ごとにスタンプ一個。スタンプ十個でシングルルーム一泊無料です!
スタンプもスタッフ拘りの逸品です、どんなスタンプかは止まってからのお楽しみ!
宿泊のご予約はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。
年末年始、冬季もご予約受付中です!
青い池は冬の夜間、ライトアップが行われ観光客の方々を楽しませています。

ライティングのパターンも数分おきに変わるので、飽きずに何度でも楽しめます。
美瑛から車で20分ほどで行けますので、この時期ならではの風景もぜひご覧ください。
宿泊のご予約はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。
年末年始、冬季もご予約受付中です!
今日、丘のまち美瑛景観・写真国際フォーラム2018が美瑛町民センター多目的ホール「美丘」にて行われました。
今回は、昨年フォテージのトークショーにも来ていただいた航空機写真家のルークオザワ氏をゲストにお迎えして、ピアノの生演奏と写真のコラボレーションもありました。

詳しい話は長くなりますので割愛いたしますが、みなさんそれぞれが美瑛を想い、風景を愛し、より良い未来に向かって進んで行こうという想いを
胸に抱いていました。

パネルディスカッションの様子。
丘の風景はかけがえのない美瑛の大事な財産です。この大事な財産を今の世代、後の世代へと継承してより良いものへとしていきたいですね。
宿泊のご予約はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。

青い池に初雪が降りました!この時を待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか?
神秘的な青と純白、いつ見ても素敵な光景です。
これからのシーズン、日中は青い池と雪。夜間はライトアップで二度楽しめます。
是非みなさんもこの絶景を写真に撮ってみませんか?
宿泊のご予約はこちらから?
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。

11月10日に行われましたイベントのレポートです。
Phottage inn Biei 秋の特別企画
「風景写真と料理を愉しむ集い in Phottage」
今回も美瑛在住の風景写真家 中西 敏貴氏をお招きしてのスペシャルイベントとなりました。
今回は、最近発売されましたキヤノンの最新機種「EOS R」についてのお話を中心に、スライドを交えての作品解説と
現像の実演を行なっていただきました。
スライドには撮れたてホヤホヤ!イベント開始3時間前の作品もあり、まさにプレミアムなイベントとなりました。
中西 敏貴氏
セミナー中の様子
イベントは和気藹々と進行していました。
美瑛町の中華料理店「ちゃい」の絶品料理も振舞われました。
セイロで熱熱料理もありました!
後半はお食事を摂りながら、参加者の方から頂いた写真の講評をしていただきました。
中西氏の厳しくも的確でわかりやすい講評に皆さん真剣に聞き入っていました。
中西氏の伝説的作品集「Ordinary」の増訂版も購入していただいたその場でサイン!
今回は宿泊者限定のイベントとなり、とても内容の濃い、そして中西氏と参加者の方との距離も近いイベントとなりました。
次回開催時期は未定ですが、必ずありますので是非フォテージのfacebookページとこのブログをチェックしてください。
写真好きが集う美瑛の宿、フォテージイン美瑛。
お部屋のご予約はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。

望岳台は雪が積もっていました。11月になり本格的な冬のシーズンがやってきたようです。

こちらは青い池。この辺りは雪がありませんが数日以内には雪になりそうです。

丘の上はまだまだ秋です。カラマツが見頃を迎えています。

途中で見かけたキツネくん。冬毛でモフモフしています。
(この個体は車に近づいてきたので人から餌を貰っているようです。人間から餌をもらうことを覚えると自然界では生きて行けずに死んでしまいます。可愛いからといってくれぐれも野生動物に餌をあげないように!)
ご宿泊希望の方はこちらから
館内フリーWiFi完備、洗濯機無料、コンビニお食事処まで徒歩圏内の美瑛町の街中にありますので長期の撮影にも大変便利です。