天気予報で台風が発生していますね。
去年こちらに来た台風と同じような進路なので、気をつけないといけませんが、なるべく来てほしくないところです。
北海道は台風は少ないですが、来ると去年みたいに被害が大きくなりやすいので、外れてくれることを祈ります^^;?
写真はお盆に撮ったロール。
9月に入れば空は完全に秋模様になりそうです。
天気予報で台風が発生していますね。
去年こちらに来た台風と同じような進路なので、気をつけないといけませんが、なるべく来てほしくないところです。
北海道は台風は少ないですが、来ると去年みたいに被害が大きくなりやすいので、外れてくれることを祈ります^^;?
写真はお盆に撮ったロール。
9月に入れば空は完全に秋模様になりそうです。
ここ1週間以上ずっと天候が悪く、中々青空が見えませんでした。
東京などで17日間連続で雨などニュースでやってましたが、こちらも10日間くらいは曇りが続いたでしょうか。。
でもようやく晴れマーク予報が出てきて、天気も落ち着いてきました。
今の時期からお盆あたりまでがロールの最盛期。
どこの丘を見渡してもロールがたくさんあります。
しかし一晩で回収されてしまうので、見つけた時にすぐに撮らないと次の日にはもうありません。。^^;
当お宿から歩いて5分のところにあるイタリアンレストランのAbeteさんにこの前行ってきました。
前々からあるのは知っていましたが、なかなか行く機会がなく寄れず終いだったので、先日のお昼に行ってきました。
お昼はもちろん夜も21時(20時ラストオーダー)まで営業をしており、ぜひ夕食を食べに行くと良いかもしれません^^?
ジャガイモの畑が最盛期を迎えています。
お宿から車で比較的近くでも絶景なので、このシーズンはオススメです。
8月もまだまだ空室がございますので、お盆などにご旅行を計画の方は是非お泊りください。
近くにコンビニもありますし、過ごすには便利ですよ。
美瑛の十勝岳にある望岳台に久しぶりに寄ってみましたが、立派な建物が出来ていました。
以前は入林ボックスしか登山道に置いてなかったのですが、登山するための情報や地図、さらにはソフトリームなどお土産もあり、綺麗に整備されていました。
美瑛や山々を一望出来るので、ぜひレンタカーで寄ってみてはいかがでしょうか。
夏も近づき、湿度が上がると夕焼けがしやすくなります。
真っ赤よりもオレンジに近い色合いのグラデーションが綺麗な時期です。
そろそろ丘にロールが現れてくるでしょうか。。
日中は初夏になってきましたが、昨日の最低気温はマイナスになりました。
6月にマイナスになるのはさすがに珍しいことで、ニュースにも少しなりました。
寒気が来るとまだ朝晩はジャケットが必要そうです。
夕方ライトが灯ったので、撮りました。
明るくて国道沿いから見やすいので、旭川空港方面から来られる方は、美瑛の国道沿いにヤマト運輸を目印に来るとわかりやすいかと思います。